ブログ
0743-20-1294
〒639-1054 奈良県大和郡山市新町810-20
営業時間:事前に日程調整の上予約をお願いします 定休日:不定休
ホーム
コンセプト
催眠療法
カウンセリング
セラピスト養成
アクセス
ブログ
奈良の悩み相談室ウォリーズエイド萩原|ホーム
> ブログ
ブログ
2020/03/16
「美学?」
私たちが会社で働いていた時代 少々の熱があっても 這ってでも出て来い とか 頑張って一日働いていた …
2019/11/25
努力成果を待つと長い
キャリア形成には 日々努力なくして 積み増しは不可能である メディアに登場する 有名選手、選手だけでは…
2019/10/23
「インナーチャイルド」セラピー
ヒプノセラピーの種類は多々あるが、 今回は「インナーチャイルド」セアピーについて説明する。 インナーチャイイルドとは その…
2019/10/09
ヒプノセラピストの役目
クライアントの心の悩みに関しては、 精神科医やヒプノセラピストが治せるものではない。 症状を治すのはクライアント本人であり、 セラピ…
2019/10/02
ヒプノセラピーの目的
物事には必ず「原因」と「結果」があります。 皆さん方が日ごろ抱えている悩みや問題、 これは「結果」であり、  …
2019/09/23
ヒプノセラピーとは?
ヒプノセラピーとは「催眠療法」と訳すことができる。 「催眠療法」は大きく2つに分けることができる。 旧式が暗示による行動修正を…
2019/08/02
「愛情の注ぎ方」
スーパーでこのような光景に出会いました。 若いお母さんと小学低学年の男のお子さんの二人連れ。 買い物を終えて、お子さんがカート…
2019/07/24
寄り添うとは・・・
以前このようなことがありました。 私は脊柱管狭窄症で手術を受け半年もの間、入院を余儀なくされたことがありました。 完治するこ…
2019/07/21
無気力(アパシー)の要因
相談に来られるのは親御さんが多い。 うちの息子(娘)が、「何度、起こしに行っても起きてこないのです」 「食事作ってあげてるの…
2019/07/19
人の性格は変えられる?
人の性格は一生変わらない あるいは 変えられない と言われている が 果たしてそうであろうか? 考え…
2019/07/15
ある施設での健康維持策
私がキャリアコンサルティングを行っている職業訓練校で、訓練生からいただいたお話を紹介します。 ご家族がデイサービスに行っておられ、その施…
2019/06/04
引きこもりの人ほど辛さを抱えている
最近「引きこもり」が TVや新聞紙上を賑わせている ①85(はちご)問題とか ②老々介護といった言葉も出てきている …
1
2
3
Contents
ホーム
コンセプト
アクセス
お問い合わせ
ブログ
お知らせ
New
20/03/16
「美学?」
19/11/25
努力成果を待つと長い
TOP