0743-20-1294
〒639-1054 奈良県大和郡山市新町810-20
営業時間:事前に日程調整の上予約をお願いします 定休日:不定休
寄り添うとは・・・
以前このようなことがありました。
私は脊柱管狭窄症で手術を受け半年もの間、入院を余儀なくされたことがありました。
完治することなく退院し、その後3か月ごとの通院が必要でした。
薬の服用は当然のことながら、痛みが酷い時にはブロック注射も受けました。
ある日痛みが酷かったのですが、予約日が間近だったため我慢し当日やっとの思いで通院
しました。
しかしながら担当の医師が生憎お休みで、他の先生による代診でした。私の診察前の患者さんは
その医師が担当医だったらしく、30分近くも話されておられ長く待たされました。
やっと私の順番になり、これまでブロック注射をするなどを話しましたが、全く無視され同じ薬を
処方しておきますとだけ言われ2~3分で診察修了でした。いろいろと相談しようと思ってました
が、その対応にがっかりし、聞く気持ちも失せてしまいました。
担当の患者でないにしろ、患者の痛みに共感し寄り添ってほしいと歯ぎしりして帰った覚えがあり
ます。
その数年後、ハローワークでの窓口や職業訓練校でのキャリアコンサルティング、また自宅での
カウンセリングなどに携わり、どのようなクライアントや相談者においても、その人の気持ちに寄り
添った対応を心掛けている。
あの時の医者の対応が反面教師になったと自覚している。
「寄り添う」とは相談などを受ける側の行動や言葉ではあるが、受ける側からすれば「心地よく、
この先生のために頑張って治そう」という励みにもなるに違いないものと信じている。
20/03/16
19/11/25
TOP
以前このようなことがありました。
私は脊柱管狭窄症で手術を受け半年もの間、入院を余儀なくされたことがありました。
完治することなく退院し、その後3か月ごとの通院が必要でした。
薬の服用は当然のことながら、痛みが酷い時にはブロック注射も受けました。
ある日痛みが酷かったのですが、予約日が間近だったため我慢し当日やっとの思いで通院
しました。
しかしながら担当の医師が生憎お休みで、他の先生による代診でした。私の診察前の患者さんは
その医師が担当医だったらしく、30分近くも話されておられ長く待たされました。
やっと私の順番になり、これまでブロック注射をするなどを話しましたが、全く無視され同じ薬を
処方しておきますとだけ言われ2~3分で診察修了でした。いろいろと相談しようと思ってました
が、その対応にがっかりし、聞く気持ちも失せてしまいました。
担当の患者でないにしろ、患者の痛みに共感し寄り添ってほしいと歯ぎしりして帰った覚えがあり
ます。
その数年後、ハローワークでの窓口や職業訓練校でのキャリアコンサルティング、また自宅での
カウンセリングなどに携わり、どのようなクライアントや相談者においても、その人の気持ちに寄り
添った対応を心掛けている。
あの時の医者の対応が反面教師になったと自覚している。
「寄り添う」とは相談などを受ける側の行動や言葉ではあるが、受ける側からすれば「心地よく、
この先生のために頑張って治そう」という励みにもなるに違いないものと信じている。
電話番号 0743-20-1294
住所 〒639-1054 奈良県大和郡山市新町810-20
事前に日程調整の上予約をお願いします
定休日 不定休